コラム

[インタビュー分析]弊社が選ばれた理由〜Part4

2021/12/24コラム

皆さん、こんにちは。

今日はクリスマスイブですね♪予定のある方も多いのではないでしょうか(o^^o)

先日までのコラムの中で、弊社が外部企業に依頼して、法人30社、個人70名のお客様に対して「尾前損害調査オフィスについてどう思うか?」という主旨のインタビューをさせていただいた結果として、5名の方のインタビュー記事を掲載させていただきました。

今回は、全体のインタビューの結果、

「なぜ弊社が火災保険申請サポート会社として選ばれるのか」

を分析したレポート(58ページ)をいただきましたので、一部載せたいと思います。

弊社のお客様なので、宣伝にしかならないということもありますが(^◇^;)

他社との比較材料にはなるかなと思いまして掲載します。

今も火災保険申請サポートをどの会社に依頼するか、迷っていらっしゃる方も多いかと思いますので、是非参考にしてください。

今後、共通の10個の質問項目の結果分析について順番にお伝えします。

今回は、質問⑦と⑧について掲載します。

 

質問⑦「尾前損害調査オフィス又は損害調査の業界に対する 不満はありますか?」

・「火災保険=火事」というイメージが大きいという意見が多い。 

・業界に対して「怪しい」というマイナスイメージを持たれている方がいらっしゃった。

・お守りとして払っていたけどいつ使うの?という疑問を持たれている方が多くいる。

【分析】

・火災保険への間違った認識

火災保険というネーミングから「火事にしか適応されない」「すごい被害でしか保険金が貰えない」と思っていたお 客さまが多くいらっしゃいました。

・怪しい業界というイメージ

「保険」と聞くとなんとなく怪しい、信頼できない、強引な営業のイメージが強いようです。

そんな中、残り続けている尾前損害調査オフィスは“本物だ”というプラスの意見があり「仕事の質の高さの裏付け」

となりました。

・火災保険加入の意義

家を購入する際「あたりまえ」に加入し、お守り代わりに「あたりまえ」に保険料を払い続け…使う機会はないと思っ ていた、という方が多い実状があるようです。

また、損害調査を行なっている会社の数が少なく(業界としてあまり認知されていない)、相談をしにくい現状も理由のひとつに思えます。

 

質問⑧「尾前損害調査オフィス以外の会社に、ご相談をされたことはありますか?あるとすれば、なぜその会社にご相談されたのですか?」

・今回のアンケートでは全ての方が「ない」と回答。 

・初めてだからこそ信頼できる尾前損害調査オフィスに依頼した。

【分析】

・全ての方が「ない」

今回のアンケート対象のお客さまは、全ての方が火災保険の知識がない「ゼロからのスタート」でした。

右も左も分からない業界だからこそ、安心できる紹介だった尾前損害調査オフィスさまに依頼されたのだろうと感じ ました。

 

今回は質問⑦と⑧についての分析レポートを掲載させていただきました。

損害調査の会社はここ2〜3年で急増し、その会社の違いもわかりづらくなっています。

どの調査会社に依頼しても同じ結果が出るのでしたら、手数料が安かったり、家から近い業者を選ぶなどで判断されても良いかもしれません。ただ実情は調査会社によって受け取れる保険金は大きく変わる可能性があります。

その専門性をホームページ上だけで判断するのは難しいかと思いますが、気になる業者があればしっかりお話を聞いいていただき納得できる業者に調査依頼をしてください。

弊社はこの業界の「怪しさ」を払拭していけるように日々勉強し、努力を重ねていきたいと思っております。

次回以降のコラムで最後の2つの質問⑨と⑩を掲載しますので、参考にしていただけたら幸いです。

代表  尾前 美幸